ハルちゃんのエポックブログ
Fun game ! Pictionary
2014年03月16日
語源は、Blend of picture and dictionary.
Pictionary is fun to play with a group of three or more people.It's a kind of a guessing game by drawing pictures and find the word within the limited time. Two groups compete the numbers of the words they guess.
絵を描くのが得意な子にとっては止まらゲームになってしましました・・・。
瞬発力が要求され、想像力が豊かになる、実は大人も楽しめるゲームです!
Happy Valentine's Day !
2014年02月16日
Happy Valentine's Day!
子供たちの心のこもった手作りチョコレート! To Dad or Mam?
Or, to myself?
飾りつけをしている間は楽しそう~!日頃のお礼か・・「ありがとう」の言葉も。
伝える気持ちは大事ですね。きっと喜んでくれると思うよ!
可愛いです~!
お家に持って帰って食べようね。
I love you !!
手作りクリスマスカード
2013年12月16日
Dear Mom and Dad,
Merry Christmas!
絵を描くのが好きなRちゃん。とっても素敵なクリスマスツリーができましたね!
Good job! 今年のプレゼントは何かな?
折り紙で作るクリスマスオーナメント
2013年12月05日
子供たちの大好きなクリスマスがやってきます!
エポックのラウンジは子供たちが作った折り紙のオーナメント
で飾られています。一段と華やかになりましたね。
ゆらゆらとエアコンの風に揺られきれいです~。
自分の名前を書いて吊ろうね~。
クリスマスパーティーが楽しみですね!
Halloween masks
2013年10月19日

Halloween maskの出来上がりです!
怖いのから可愛い~マスクと賑わってます。
さぁ~これでハロウィンパーティの準備ができました!
Star Festival for kids
2013年07月06日

明日は七夕ですね。天気はどうなのかな?
エポックの七夕は子供たちが英語で短冊に願い事を書きます。
上手にABCが書けますように、健康でありますように、
マジシャンになれますようにと、願いはさまざまです。
夢多き子供たちでありますように、そして皆の願い事が叶いますように!
・・・と短冊に書く私。
I hope your dreams will come true!
Star Festival
2013年07月02日
もう7月、今週末は七夕様ですね。
エポックのエントランスには、"Say It Right"とし
英語のワンポイントレッスンを書いています。
今月は、七夕様に合わせ、遠距離恋愛を英語で何と言う?
たまにしか会えないけど、距離は関係ないよ~って。
皆さんが、レッスン前に立ち止まるちょっとした場所です。

今週子供達は自分の願いを英語で短冊に書いています。
将来の夢、何になりたいか、欲しいもの・・・いろいろ。
最近は、夢のない子供たちが増えているように思いますね。
何が欲しい?何になりたい?「う~ん、ない。う~ん、分かんない」

こうやって願い事も書かなくなっただろうね~
I hope your dreams will come true!
Have a nice Star Festival!
子供たちの「EPOCH Dream Zoo」 完成!
2013年06月07日
わぁ~カラフルな動物たちが集合しました!
白いふわふわ粘土に絵具で色付けて完成!
最年少3歳の女の子から小学6年生までの力作です。
恐竜もフラミンゴもペンギンも~全部上手にできていますね。
ではでは、いくつ英語で言えるかな?
見ているだけでも楽しい動物園です!Well done!