HOME › ハルちゃんのエポックブログ

ハルちゃんのエポックブログ

2015年の自分を目指し!Have a Happy New Year!

2014年12月28日


今年も残すところあと少しとなりました。月日が経つのは早いですね。
この一年間いかがでしたか?
語学は日々の積み重ねが力となっていきます。「慣れ」が大事です。
英検、TOEICなどのスコアーアップも慌てず時間が必要です。
特に会話に関しては言語に関係なく、目の前に話す相手がいて実際に
口に出して喋ってみる、自分の言いたいことを単語からでも伝えることが大事。
そしてその繰り返しと継続になります。
ちょこっとアドバイス:
日本語から直英作すると大変、シンプルに考え、
何が言いたいかが主語・動詞(結論)が大事です。
まずは通じること!単語帳で覚えるだけでもダメ、聴くのも大事ですが
それだけでもダメ、話すスキルを上げるのは実際「しゃべる」体で覚えること。
語学力を身に付けるのは、自分の自信にも繋がり、世界観が広がります。
日常会話から海外旅行はもちろん、そしてこれからの時代、大学入試、
就職、転職、昇格などに有利であり英語は必須になってきます。

一年後の自分を想像し、目指す語学力を身に付けましょう!
エポックはアットホームな雰囲気の中で緊張感なく環境重視
教師陣は、皆さまの目標達成を目指しご指導とアドバイスをし、
そして楽しく、一緒にゴールを目指していきます!
Go for your goal!

来年もよろしくお願いします!
Have a Happy New Year!



エポックキッズ!Christmas Party♪♪

2014年12月24日

Merry Christmas *☆\(^^)/☆*
エポックキッズ今年最後のイベント、クリスマスパーティーの様子をお届けします♪


まずはお馴染みのクリスマスビンゴ!英語の発音にも注意しながら~(^^)



続いて、投げるシリーズ!今年は穴をめがけてsnow ballsを投げてもらいました♪
他にも"Throwing Balls"や"Ring Toss"など、投げるシリーズは白熱します☆


子供たちが楽しめるゲームはまだまだたくさん~\(^O^)/



みんな楽しそう♪♪


最後はサンタの服装に着替えて記念撮影!
少し照れながらも、みんなcuteに着こなしてま~す(>▽<)


HO-HO-HO!
Have a happy Christmas !!☆★*



EPOCH Christmas party 2014

2014年12月15日

今年も沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました!
Thank you very much for coming to the party!!
We had a great time! エポックらしくとてもアットホームな感じで
楽しいひと時を過ごすことができました!
クラスに関係なく皆さま和気あいあいと歌にゲームにマジックと大盛り上がりでした!




もう6年になります音楽クラスの皆さま。
恒例の"Amazing Grace"はもう忘れられない私達のテーマソングに
なりました。そして"Counrty Roads"はエポックの皆で大合唱!
いつ唄っても恋しい故郷ソングになりました!


待ってました!ミクちゃんとユメミちゃんの元気ロック!

そして最後はお馴染みJackのマジックです!
フシギ~フシギ~いつも驚かせられます!


英語・中国語・韓国語にと習う語学は違っても意欲は同じ、
世界の人々と自分の言葉で話ができるよう一年後の自分を目指し、
頑張って行きましょう!「継続は力」なり!
今年もあと少しとなりましたが、来年も良い年でありますように。

Merry Christmas, everyone!



マスキングテープでオーナメント作り!

2014年12月12日

マスキングテープでクリスマスオーナメント!
よく見るとペットボトルを輪切りにして作っているんですよ!
可愛い~!So cute!!



☆★Christmas Craft★☆

2014年12月10日

12月のキッズイベントはクリスマスクラフト作り☆(^O^)☆

一週目はChristmas Treeを作りました!
エポックに入るとキラキラに飾りつけされたツリーがお出迎えしてくれますよ~♪


いつもみんな工夫を凝らして、クラフト作りにとりくみます!

そして、今週は…



マスキングテープとペットボトルを使って、クリスマスのオーナメント作り!
エポックのラウンジは、毎日子供たちのクラフトが増えて、華やかになっていきます♪

来週はChristmas Partyもありますよ☆みんなでクリスマスにちなんだゲームをして楽しみましょう~!
HO!HO!



「音楽クラス」今年も歌います"Amazing Grace"!

2014年11月27日

英語の歌を唄い続け今年でもう何回目になるでしょうか?
毎年恒例のエポックのクリスマスパーティーでは
私達「音楽クラス」の面々は日頃の成果をご披露します!

ところで、音楽クラスに入ったキッカケは?
カラオケで歌う時に英語のレパートリーを増やしたい、
カーペンターズ、ビートルズの歌を唄いたい、
英語の歌い方のコツを教えてほしい、等々
共通点は皆、英語の歌が大好きなんです!

今回のクリスマスパーティーでは3曲歌います。
定番になった"Amazing Grace"、それと・・・
後の2曲は当日お楽しみに!


お昼時のレッスンはいつも和やかな雰囲気です。
お茶にお菓子にとおしゃべりも弾みます~!


歌は楽しいです~。
お腹から声を出し、英語で好きな歌を思いっきり歌います。
憧れの歌手の歌を聴きながら、当時を懐かしがったりと
また話に花が咲き、笑いが絶えません。
週に一回、ゆったりと音楽を楽しむ時間もいいですね~。

Why don't you join us?



只今、テスト発表中!

2014年11月24日

今週は中学・高校生のテスト期間になります!
覚えることが増えてきて、皆必死です!
今日も熱心な生徒さんたちが休みにも関わらず勉強にきました!
苦手な単語・熟語や、ここは出ないだろう~と思ったところが案外でます。
そういう最後の細かい説明と念押し、そして「ここは出るよ!覚えてね」と
大きくマークし、生徒さんを送りだします。フゥ~。
私も一緒にテストを受けてるみたいに力が入ります!皆、頑張ってね!



楽しく遊び感覚で英語を身につける

2014年11月18日

好奇心旺盛な時期は何を見ても何を聴いても子供達には新鮮で
目が輝いていますね。一つ一つ新しい単語を覚えていく
音楽と共に短い文章を覚える、この方法は早いですね~。


歌やゲームに英語を道具にし楽しみながら習うのが一番の
英語への導入方法。単語に文章へと繰り返し自然と覚えていきます。
英語が好き、英語は楽しい、この感覚を中学生になっても持ち続けてほしい。


自分の言葉で伝える、小さい時からのコミュニケーション力は
大人になっても繋がっていきます。
物怖じしない大きな心を持って世界に羽ばたけ~!!



It's fun! Halloween Party for kids!

2014年10月29日

Halloween party has started! They are so excited to do scary games!
And it's fun for us to watch them!!
この日はお友達も連れてきて一緒に楽しめますよ!
まずは、待ち時間にクモを動かして怖面白い~、動かして楽しんでいます~。
まだ大丈夫ね~。


Jarの中に入ったcandyの数当てクイズや
wasabiの入ったクラッカーは誰が食べるかな?
ワクワクしながらみんな元気に挑戦していますよ!

さて、次は毛糸で作ったジャコランタンのpon ponでカップ入れ競争!
さぁ~何回入れられるかな?


Guess what?
触って触って何でしょう?「何が入ってるの?触るのコワ~い」
いや、噛みつきませんよ~食べ物で作ってるから大丈夫!
触って身体のパーツを当ててね!!



"Trick or Treat"
最後は皆Candy bag をもらってニコニコ顔!
今日はレッスンがお休み、
お楽しみの恒例ハロウィーンパーティーでした!
はいチーズ!



Full of Halloween characters !!

2014年10月18日

Halloween Parties will be held on the last week of November.
So the kids are decolating the room with a lot of
scary? cute? hand-made characters. They are so good!!
The room is getting Halloween mood.
Why dont't you come and see them!




このページの先頭へ