韓国語は人気です!サムギョプサルで交流会!
今やエポックでも人気の韓国語!韓国には沢山の韓流アイドルグループ
がいます・・・すみません、私は名前は分かりませんが・・・(笑)
女性陣には人気ですね!何度も足を運んでいらっしゃいますね!
音楽を聴いてはその意味を知りたい、握手会に行くので少しでも
話したい、食事の時に自分で注文したいなど、習う目的は様々です。
ご興味のある方、まずは体験レッスンから!
今やエポックでも人気の韓国語!韓国には沢山の韓流アイドルグループ
がいます・・・すみません、私は名前は分かりませんが・・・(笑)
女性陣には人気ですね!何度も足を運んでいらっしゃいますね!
音楽を聴いてはその意味を知りたい、握手会に行くので少しでも
話したい、食事の時に自分で注文したいなど、習う目的は様々です。
ご興味のある方、まずは体験レッスンから!
おもてなしレッスンは人気です!
昨今、JR高松駅周辺、商店街、中央通と沢山の外国人観光客の方が
たくさんいらっしゃいます。瀬戸内海、島、アート、建築と
香川も旅したいスポットになってきていますね!
手には地図を持っていたり、バス停をチェックしてたり、レンタルバイクに
乗って移動したり、民芸屋さんでお買い物をしたりと、本当に
毎日見かけるようになりましたね!つい声を掛けたくなりそうです。
“May I help you?”
生徒さんも今まで声を掛けられた経験があるので、習う方も真剣です!
道案内や、道に迷った時にどう答えたらいいか?
高松に訪れる世界からの訪問者に良い思い出と、自慢したい讃岐を
思う存分楽しんでいただきたいです。迎える側として、私達もそれなりに
対応できる英語力を今からでも遅くない!身に付けたいものです!
昨日は、道案内の続編!練習に練習を重ねましょう~!喋る!
さぁ~!次は来週火曜日19時からの「レストラン編」です!
お店側、お客側を練習してみましょう!お気軽にご参加ください!
今年のハロウィーンは子どもクラスは例年通りお友達と
一緒に楽しめ、今年は器用なホージンが手作りの新ゲームを担当!
アイデアいっぱいの子ども達が楽しむゲームが満載!
そして塾や勉強で忙しい中学・高校生には、Pizza partyにして、
みんなにピザを食べて、ゲームと楽しんでいただきました!
他のクラスの皆と一緒に楽しかったですね。
大人は、仮装で盛り上がりましたね!や~Hojinの”crazy cop”
も面白かったし、手作りの衣装で変身?の西山先生!
楽し面白い、そして忙し~い、一週間でした!It was fun!!
今日は、ショッピング編でお買い物の練習です!
そのお店に合わせた商品や内容に合わせフレーズも沢山あります。”May I help you?”から”I’ll take this.”までの定番フレーズから、お土産店特有の説明の仕方まで。お店側とお客さんとの練習をしながら海外旅行を懐かしく思い出した方もいらっしゃいました~。We had a good time! Thank you for coming!!
☆次回:道案内 続編 :11月11日(火)19:00~20:00
レストラン編: 11月17日(火) 〃
※詳しくはお問い合わせください!
小豆島で観光客に支持されている人気のお素麺屋さん「なかぶ庵」さん!
私も箸分け体験や生素麺を何度かいただきましたが、新しい食感で
一度食べるとやめられません!美味しいです!
今回、新しいチラシの翻訳(中国語・韓国語)のお手伝いをしました!
海外からの旅行者が増えてきている昨今、お店のチラシを翻訳する
ところが増えてきました。島もグローバルに動き始め、外国旅行者の方々に
とって楽しい島旅になりますね、翻訳のチラシは本当に助かります!
「なかぶ庵」さんの新しいチラシが出来ればアップしますね!
↓
http://www.shodoshima-nakabuan.co.jp/
It’s October!! It’s Halloween!!
子ども達の大好きなハロウィーンの季節に入りました!
エポックのラウンジは毎年思考を凝らして飾りつけをします。
今年は本物の枯れ木の上に皆が作る怖~い…自由発想の何かが!
そして壁には黒い大きな紙の上にそれぞれのお化けが乗っていきます。
さぁ~楽しみです!これからどう変わるかな?
ホージンは実は、器用なんです!なんでも作りますよ!
He can make anything!!
まず、おりがみでジャコランタンやスパーだーなど作ります!
結構、大人でも難しいのです!でも折り紙は楽しい!It’s FUN!!
おもてなしクラス第一回「道案内」レッスンをしました!
やはり、みんな勉強したかったんだ~!今まできちんと
表すことができなかった経験の方が多く、今度は頑張って
説明するよ~って。夜も昼もと、なんと3回開催!
まずは基礎編、役に立つシンプルフレーズから。
定番フレーズ「まっすぐ行ってください」
“Go straight.”,”Go down the street.”など。
次の定番は、「右/左に曲がって下さい」
“Turn right/left.”
そして、「それは右/左側にあります。」
“It’s on your right/left.”
他にも、ざっくりと言う表現もおまけ。
次は、10月29日(火)「ショップ編」お買い物編です!
そして11月17日(火)「飲食編」でレストランでの会話です!
さぁ~いざという時に備えて今から始めましょう!
お気軽にお問い合わせください!
高松も本当に外国からの観光客が増えましたね~。
昨日も直島にガイドに行っていましたが、周りは外国人の方ばかり、
聴こえてくるのは、フランス語、ドイツ語、中国語に韓国語。
さすが、アートの聖地直島です!
さて、そこで見かけた光景ですが、やはりバスの行先が
英語表示でなかったり、運転手さんが日本語だけの
説明だったりと迷う方もいたりして・・・もちろん助けに入りました!
さて、エポックでは、
一人でも多くの方が英語で「おもてなし」ができるよう、
そして外国人旅行者の皆さまが快適に旅ができますよ
まずは基礎から!ご指導させていただきます。
役に立つシンプルフレーズから習いましょう!
■□■おもてなしクラス・道案内/ショップ/飲食店編■□■
・第1回目 9月15日(火)・17日(木)「道案内」基礎編
・第2回目10月20日(火)「ショップ店」
・第3回目11月17日(火)「飲食店」
★各クラス
・火曜日 19時~20時
・参加費:1,000円
・担当:堀尾
・定員:8名 ※お友達も参加OK!
※今後、時間帯などご相談に乗ります。お問い合わせください。
※個人レッスンも対応可能。ご要望をお伺いします。
話す機会を増やし慣れる事、度胸もつけてLet’s try!!
★参加ご希望の方は、お問い合わせください!
最近、外国からの旅行者は毎日見かけます。団体さんであったり
バッグパッカーであったり、レンタルサイクルで観光したりと、
本当に多くなりました。でも今日23日の四国新聞の一面に大きく
載っていたように「案内表示、会話に不便」と、アンケートによると
彼らは何らかの不便を感じているとの事とあります。
やはり、多くなればなるほど一個人の対応の機会は増えてきます。
英語はすぐには上達しないので、今から口にし慣らしていきましょう!
エポックでは、「英語で道案内」レッスンを開催します!
今後、一人でも多くの方々が英語対応ができるよう、そして外国人方々が楽しく
旅行が出来るよう、Hospitality「お持て成し」の心でお迎えしたいと思います。
それには様々な場面のクラスを考えていきます。
まず、
★第一回「道案内」基本編レッスンを開催します!
9月15日(火)19時~20時
参加費:1,000円
定員:8名
※尚、他の曜日をご希望の場合はお申し出ください。
皆さま、お誘い合わの上、お気軽にお越しください!
※入学金(15,000円)無料!
もう夏休みも後半に入りましたね!
この期間中、短期集中で弱点強化であったり、英検対策であったりと
時に中学生~高校生と皆、お盆前に集中して来ました。
最近、小学生から英検(児童英検でなく)を受験する子ども達が
本当に増えてきましたね。
今エポックで習ってる小学生で英検の最高級は準一級です。
帰国子女ではなく、彼女はコツコツと受け続け、今、合格目指し頑張っています!
英検は年に3回受けられます。
次回は10月です!合格目指したい方は、今から詰めて頑張ってくださいね。
エポックは分かりやすい説明と指導で実績を上げています。
今から目指したい方、ぜひお問い合わせください!
ことでん瓦町下車
→ フェリー通りを北へ
→ 国道11号線(瓦町1丁目交差点)を西へ
→ エマールビル(1Fは真鍋呉服店です)
→ 1F奥のエレベーターで4Fへ
【所要時間徒歩約5分】
エポック イングリッシュスクール
香川県高松市瓦町1-9-6 エマールビル4F
TEL:087-833-0711