EPOCH通信Vol.622
今日もお疲れ様です。8月も後少し、中学生は早くも今日が始業式。
 いつもより一週間早いですね。昔?私の時代は夏休み最後になると、
 残りの宿題に追われ、あと休みが何日だろ~、なんて
 指折り数えていたかな。お盆過ぎて水泳が出来ないのを悲しみ・・
 (海の子なんで)やっぱ休みは長い方が良いな~。夏の思い出(笑)。
<お知らせ>
 ★9月生募集に合わせ、フレンドキャンペーンスタート!
 お友達、お知り合いで習いたい方がいらっしゃいましたら
 ご紹介ください!英・中・韓国語にTOEIC・英検・受験ほか、
 お問い合わせください。素敵なプレゼントがあります。
 ・個人レッスン・新グループクラス募集!
((((((「lesson 622 単語 編」))))
今、結構大型台風が来ていますね~、大丈夫かな?
 雨も降ってもらいたいですが、被害が無い事を願っています。
さて、「水不足」を英語にすると何でしょう?
 ↓
 “water shortage”
「私達は深刻な水不足に悩んでいます」を英語にすると・・
 ↓
 We’re suffering from a severe water shortage this summer.
《単語》
 ・shortage [ショーティジ]「不足」
 ・suffer from~[サファーフロム]「~に苦しむ、悩む」
 ・severe [シビア] 「深刻な」
そんな中、今日滝宮の念仏踊り(雨乞いの踊り)が行われたそう~、
 その願いが通じたのか、午後から中讃のあたりは強い雨が降ったみたいですよ!!
………………………………….
 See you !!
EPOCH