【特典】グループレッスンを欠席した時は・・・
2013年12月02日
グループレッスンを欠席した時は・・・
(1)他の曜日のグループクラスに参加可能!
(2)3回休めば、45分の個人レッスンで振り替えOK!
あと、ご相談に乗りますので積極的にご利用下さい~!
中学・高校生、小学6年生へお知らせ
2013年11月27日
中学・高校生これからが大事です!
高校・大学受験に向け今からでも遅くない!
細かい指導で弱点強化!自信をつけよう!
長文読解・英作文が弱い人はお問い合わせください!
小学6年生へ!
今から始めるのと、中学校に入ってから始めるのとでは
スタートが違います。少しでも早く基礎を習っていたら、
学校の授業が復習のようになり分かり易くなります。
そして、リスニングも耳を慣らしておきましょう。
習うなら、今から楽しく英語を始め苦手意識をなくしましょう!
詳しくはお問い合わせください!
両コース、無料体験レッスン(30分)が受けられます。
入校の際は、個人レッスン一回プレゼント!
新グループレッスン、新クラスについてのお知らせ
2013年11月27日
主婦のクラス

毎週月曜日13時~14時
お忙しい主婦の方々でも、ご希望のお時間を指定下さい。
既存のクラスに入るか、又はお友達と数名集まればクラスは作れますので、曜日・時間はお問い合わせください。
楽しく続く環境で英会話を始めましょう~!
初級TOEICクラス
毎週火曜日20時~21時
目指せ!400点、500点~!と目標スコアを作ってみてはどうでしょうか?
今まで目標達成の生徒さんは個人差はありますが、1年から1年半くらいで、まず一回目の目標を達成しています。
週に一回ですが、各問題から数問とリスニング付き、宿題もあり。
忙しい中での勉強も、少しずつの積み重ねが力を伸ばします!
担当教師の分かり易い説明と丁寧な指導が好評です。
「継続は力なり」!
9/28「TOEIC・英検編」私の勉強法のまとめ
2013年11月09日

9月28日に行った「第一弾 TOEIC・英検編」の
経験談や発表をして下さった生徒の皆さんの「勉強法」を
まとめてみました。本当にありがとうございました!
生徒さんのこれからの励みや参考になれば幸いです。
<<<「Lesson 468 勉強編」>>>
<勉強法いろいろ>
1. 単語が大事!A~Z別に分け「単語帳」を作った。
文法事項も追記する。
試験が近づくと手書きをコンピューターに打ち直して整理。
2. とにかく楽しんで勉強をしたかった。
1級とかTOEICとか特化した勉強はしたことがなく、自分に
興味のあるトピックを読んだり聞いたりした。
インターネットを活用しタイピングののゲームで単語を覚えた。
3. Reading対策は、英字新聞を読んでいます。
TOEFL対策は、オンラインで購読。試験がインターネット上で実施のため。
過去問も自分の理解度を知るために必要。
スピ―キング対策は発音練習と英語を話す機会を増やすことの2点がポイント。
4. 単語・イデオム台所などいたるところに貼り覚えた。
5. 勉強の仕方以前に「勉強をする環境作り」に工夫をした。
一日の内で、いつ、どこで、誰と勉強するのか、一人なのか。
自分が集中して楽しく続けられる条件を見つける。
皆さんそれぞれですが、自分なりの出来る策をいろいろ考え
そして続けていらっしゃいます。その良い環境作りは大事ですね。
あるレベルからさらなる力をアップさせるのは時間も忍耐も要ります。
でもNever give up! 自分流で楽しくたまに刺激ももらい目標目指そう!
「継続は力なり」頑張って下さいね!
EPOCH
10月の3教師の趣味のクラスのご案内
2013年10月16日
さて、今月の3教師による楽しく学ぼう「趣味のクラス」のお知らせです!
ご希望の方は、メール又はクラス時にお知らせください!
1. 西山先生による「英語で華道」費用:2000円
草月の先生でもある西山先生が英語で活けます。
10月18日(金)14:00~15:00
2. 堀尾によるリスニング「音楽クラス」費用:500円
10月24日(木)20:00~21:00
シンディーローパーの「Time After Time」
歌詞がいいかも・・・
3. Hojinによる彼の得意分野?を一緒に習得!
11月1日(金)20:00~21:00
誰でもできる簡単マジック!クリスマスの一芸にどうですか?
【エポック発】第一弾 TOEIC・英検編「勉強法+交流会」のお知らせ
2013年09月03日
TOEIC、英検など勉強方法はそれぞれに自分流があり違います。
一人で勉強していると三日坊主に終わったり、日常の雑用に追われたりと、つい挫折しそうになります。
結構、資格習得は時間と忍耐が必要だったりします。
そこで同じ目標を持った方々のいろんな勉強方法の経験談を聞き、たまには刺激も必要、
自分だったらどうできるか、今後の何かの参考になればと思い企画いたしました。
自分の世界も広がるかもしれない・・新しい発見ですね。
あと交流会となりますので、これを機会にお気軽にお集まり下さい!
- 日時:9月28日(土)18時45分~21時30分
◎18時45分~19時20分 体験談
◎19時半から交流会+お話し - 場所:「まちのシューレ963」(丸亀町弐番館2F)
- 会費:3,000円(2drinks+食事付)
- 定員:40名
※申込み締切 9月25日(水)
※お友達も大歓迎!
★関連企画:9月18日(水)20時~21時
その前に「TOEICお試しレッスン」参加者募集!
8月の3教師による趣味のクラス
2013年08月06日
★堀尾のリスニングの「音楽クラス」
音楽を聴いて穴埋めと歌詞の意味
8月22日(木)20時~21時
会費500円
※意味を知ってビックリ!
失恋の曲も案外ノリがいいよ~
■草月流西山先生の「英語で華道」
活け方はもちろん、お花も英語で何と言う?
8月23日(金)14時~15時
会費2000円
◆ホージンの誰でも出来る「MAGIC class Part2」
前回は紙を使って、今回は何がでるかお楽しみに!
8月30日(金)20時~21時
会費500円
内容は後日お知らせします!
10月1日(火)~21日(月)秋のクラス説明会と体験レッスン
2013年08月06日
10月からの秋期生徒募集に伴い、クラス説明会と体験レッスンをいたします!
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
■英語/中国語/韓国語/フランス語/
■日常会話、資格習得、海外旅行、受験対策他・・
※日時:10月1日(火)~21日(月)
※受付時間:11:00~21:00
※要予約
※ご入校の際は、個人レッスン一回プレゼント
お盆休みのお知らせ
2013年08月06日
お盆休みのお知らせ
8月13日(火)~17日(土)はお休みとなります。
エポック ビアーガーデン パーティー
2013年07月26日
エポック恒例夏のイベントです!
今年は27日(土)18時より、JRホテルクレメント高松のビアーホールで集合です!
暑いですが、外での飲食は美味しいですよね~。
他のクラスの生徒さん達と知り合え、美味しい食事をいただき、
ビール越しに交流を楽しみましょう!Let's enjoy!